長浜450年戦国フェスティバルの特別企画です。主に戦国時代に関連する団体の取り組みを共有しました。下坂氏館跡を守る会、姉川の合戦再見実行委員会、西黒田安念寺世話方、小谷城址保勝会です。それぞれに工夫をした取り組みをされていました。特に、西黒田安念寺世話方は、戦国時代の戦火から先祖が土に埋めて守った「いも観音」の世話をしながら、地域おこし協力隊の若い2人の協力を得て、クラウドファンディングという新しい試みで補修費等約350万円を集めたそうです。シビックプライドの新しい展開に皆驚きでした。ゲストの長浜市文化財保護審議会委員中島誠一さんや淡海歴史文化研究所所長太田浩司さんとのトークでは、シビックプライドを育むために、知ることと変化することの重要性が語られていたのが印象的でした。
